キャットアイ フラッシャライトTL-LD-170R

キャットアイ フラッシャライトTL-LD-170R
点滅モードで200時間(!)使用可能なのはすごく便利ですね。
●サイズ:65 × 42 × 38mm
●重量:42g
●光源:LED × 3
●使用電池:単四型電池2本

Continue reading キャットアイ フラッシャライトTL-LD-170R

ミノウラ ディスプレースタンド/DS-30 BLT

ミノウラ ディスプレースタンド/DS-30 BLT
私のCROSS3200はサイドスタンドが標準装備になっていますが、高級なクラスのクロスバイクになるとスタンドってついて来ないんですよネ。
そう言った場合、メンテナンスをするにはサイドスタンドをつけてしまうか、今回紹介するようなスタンドを使う事が多いかと思います。
思っていたよりも手頃な値段なので、一つどうでしょうか?

カーメイト サイクルアタッチメントグリップ20

カーメイト サイクルアタッチメントグリップ20
天井に載せるタイプの自転車キャリアを一つ紹介。
自分の車は1BOXタイプなんで、これをつけると背が高すぎになっちゃうんで止めておきますがw、普通のワゴンとかセダンタイプの車であれば外目に映えるでしょうねぇ。
●製品重量:3.7kg
●取り付け必要幅:30cm(フォークホルダー無しの場合17cm)

キャットアイ ホワイトLEDヘッドライト/HL-EL500

キャットアイ ホワイトLEDヘッドライト/HL-EL500
入手しやすい単三電池×4本という組合せが良いですネ。
1000カンデラってのはローソク1000本分の明るさという事なんですが…余計分かり難いですかw
●サイズ:103.7X59.7X56.8mm
●ウエイト:96g(ブラケット・電池別 )
●光源:ハイパワーホワイトLEDX1
●使用電池:単3形電池X4本
●連続使用時間:約60時間

仁科三湖めぐり補足版

何かと週末になると理由をつけて外に遊びに行きたくなります。今回の自転車の旅は北海道から帰ったばかりだということで、信州の湖めぐりで軽めに遊ぼうかなと思いました。
と言っても諏訪湖は前にも行ったしなぁ、と地図をぺらぺらとめくっていると目に飛びこんで来たのは信州は大町市の近く、仁科三湖です。
そう言えばここのあたりはいつも素通りで、まともに寄ったことがないなぁ…よし、行ってみましょうか!と軽い気持ちで自転車の旅のはじまりです

Continue reading 仁科三湖めぐり補足版

TOPEAK(トピーク) モジューラケージ

TOPEAK(トピーク) モジューラケージ
ケージはすでに買ってしまったワタシですが、こちらの商品も魅力的ですネ。
●サイズ:86x76x157mm
●重量:75g

サイクルキャリアに積んでみました

俺の時代が来た!(意味不明)
じゃなかった…晴れの週末が来ました!
キャリアを買ったのになかなか取り付ける時間が無かったのですが、やっと今日取り付けてみましたヨ。

Continue reading サイクルキャリアに積んでみました

TOPEAK(トピーク) ミニ9

TOPEAK(トピーク) ミニ9
ミニ18ほど機能はいらないならコッチですネ。
●サイズ:66x31x22mm
●重量:91g

TOPEAK(トピーク) ミニ18

TOPEAK(トピーク) ミニ18
TOPEAKって何だか購買意欲をそそる商品が多いですねぇ。これなんかも買っておきたくなる衝動に駆られますw
●サイズ:66x43x20mm
●重量:182g

TOPEAK(トピーク) ツールバー

TOPEAK(トピーク) ツールバー
クロスバイクであちこちに行っていますが、出先でちょっとネジが緩んで来た、なんて経験はないでしょうか?やっぱりある程度の振動がボディに伝わるんで、乗って行くうちにネジが緩むって事は有り得る事だと思います。
自転車だと六角レンチが必要になることが多いんじゃ無いかなぁ。
そんなわけで、自分も携帯型の安物の六角レンチを持ち歩いています。ちょっと重いので、いずれはこんな軽量のものに変えたいですネ。