パナレーサー パセラ W/O700x35C

パナレーサー パセラ W/O700x35C
CROSS3200標準サイズの太さのタイヤですね。
これでもモチロンいいんですが、個人的にはもうちょっと細いサイズを穿いて巡行スピードアップを図ってみたいような気もします。
●サイズ:W/O 700x35C
●重量:380g
●ビート:スチール
●推奨内圧:MAX 510kPa

ネジよネジ、何処へ行ってしまったの?

しばらくまともに乗れていなかったクロスバイクですが、それほど調子を落としたわけでもなかったようです。と言うのもいつもの20km弱のコース、これが登り下りが割とあるんですが、何とか一巡り50分を切るようになって来ました。
昔はこれぐらいだと結構息を乱していたんですが、今日はそれほどでもなかったですネ。
これは出発前に飲んだアミノバイタルゼリーの効果なんでしょうか?

Continue reading ネジよネジ、何処へ行ってしまったの?

空気を入れられない空気入れ

今日は近くのスーパーまでをクロスバイクで行ってみました。
と、どうもペダルが重いんですねぇ。そういや、最近仕事が忙しくてなかなか乗る暇がなかったから体力が落ちたのかなぁ、なんて思っていましたが、どうやらタイヤの空気圧が結構下がっていたようです。

Continue reading 空気を入れられない空気入れ

[クロスバイク講座]シンプル=高級?

台風が過ぎ去ったと思ったら、急に涼しくなって来たような感じがしますネ。こういった季節の変わり目は体調を崩しがちなんで、気をつけて生活しましょう!
で、えらく強引な話の変わり方なんですが、バイク乗りのためのクロスバイク講座です。
今日は自転車の機能と値段の関係について思うことを色々書いてみましょう。

Continue reading [クロスバイク講座]シンプル=高級?

気づけば3ヵ月目を過ぎているわけだが

9月も終わってしまった…
さりげなくクロスバイクに乗り初めて3ヶ月目も過ぎさってしまったわけですが、
体重は減ってませんね〜w

Continue reading 気づけば3ヵ月目を過ぎているわけだが

フィニッシュライン チェーンクリーナー

フィニッシュライン チェーンクリーナー
チェーンメンテをしっかりやっておくと走りもいいし、何よりチェーンの寿命が違いますネ!ってのをバイクでさんざん味わっているので、こういったメンテナンス道具には心惹かれるものがあります。

ミノウラ ボトルケージ/AB-100-5.5

ミノウラ ボトルケージ/AB-100-5.5
これだけ各色揃っていると、自分のクロスバイクにいくらでも合わせられますネ。
私のは黒なんで何でも大丈夫…なハズw

Continue reading ミノウラ ボトルケージ/AB-100-5.5

キャットアイ サイクルコンピュータ/ベロ5

キャットアイ サイクルコンピュータ/ベロ5
タイヤサイズ設定は数字(インチ)を選ぶだけの簡単タイヤサイズ入力。タイやサイズは下の表記のサイズが選べます。が、インチ選択に700cがありませんねぇ…
ちょっと調べてみたところ、700cのリム径は27インチとほぼ同じ(実際はちょっと大きめ)と言う事でしたので、27インチと入力すればほぼ問題ないかと思います。
●サイズ:48x38x17mm
●重量:26g
●電源:CR2032 X1
●電池寿命:約3年
●タイヤ周長セット:12/14/16/18/20/22/24/26/27インチ

やっと時間が取れてくるかな?

9月は17〜19、23〜25など連休が続いた日々でしたが、なかなか自転車であちこち走りに行くってのは出来ない日々が続きました。
というのも、昨日まで仲間内で年に一度行う絵の展覧会がありまして、自分は油絵を出品していたんです。その準備が忙しくてなかなか自転車に乗れなかったんですねぇ。

Continue reading やっと時間が取れてくるかな?

パークツール スーパーパッチ/GP-2

パークツール スーパーパッチ/GP-2
今までのパンク修理のゴムとは全く違う感じですネ。とても簡単にパンク修理が出来そうなイメージですが、どうなんでしょうか?
●内容:6枚入り