パナレーサー ROAD スタンダードチューブ 700x28C

パナレーサー ROAD スタンダードチューブ W/O 700x28C
タイヤを紹介しておいてチューブを紹介しないのは片手落でしょう。と言うことで、タイヤを細くするならチューブも交換が必要ですネ。
標準よりも空気圧が高くなるので、バルブを仏式に変えた方がいいかもしれません。
仏式はこちら
●重量:100g

逆風の季節

週末に寒気団がやって来たということもあるのでしょうが、一気に肌寒くなって来た感じですネ。
昨日もツーリングから帰って来たらクロスバイクで一走りしようかな、なんて考えていましたが予想以上に体力を消耗していたらしく、部屋に戻って来るなりバタンキューでした。
寒さに対抗して体も頑張っていたのでしょう。
…今日もちょっと疲れが取れなかったり。老化現象かw

パナレーサー パセラ W/O700x28C

パナレーサー パセラ W/O700x28C
CROSS3200でもこれぐらいの細めのタイヤは履けるようです(dekaaさんの所参照)。
今すぐ交換したい気もあるし、今のタイヤを使いきってからという考え方もあるし…悩み所です。
しかし空気圧が凄いですネ!35の4割増ぐらいありますヨ。
●サイズ:W/O 700x28C
●重量:300g
●ビート:スチール
●推奨内圧:MAX 720kPa

一回休み

今日はキャンプツーリングに行っていますので、更新出来ずです。
キャンプ場劇寒いですね。

[クロスバイク講座]臨港?いやいや輪行ですよ

10月も半ばを過ぎてしまうとすっかり肌寒くなって来ましたね。最近は夜走るようにしているのですが、そろそろ半袖とレーパンでは辛くなって来る時期かもしれませんネ。
さて久々のバイク乗りのためのクロスバイク講座ですが、今日は「輪行」について書いてみましょう。

Continue reading [クロスバイク講座]臨港?いやいや輪行ですよ

TOPEAK(トピーク) フラッシュスタンド

TOPEAK(トピーク) フラッシュスタンド
出先でメンテしなくてはならなくなった場合は、こういった折りたたみ式のスタンドが欲しくなりますネ。
●サイズ:(収納時)190x80x45mm(使用時)500x225mm
●素材:アルミニウム/プラスチック
●重量:500g
ナチュラム

天候回復!体重も回復orz

ここ最近、
・天気が良い日に限って残業orz
・週末は雨
なんて事が多かったのですが、こちらでは昨日辺りからやっとクロスバイクに乗れるような天候になって来ています。

Continue reading 天候回復!体重も回復orz

TOPEAK(トピーク) ムーンシャインHID

TOPEAK(トピーク) ムーンシャインHID
ナイトランをし始めると、やっぱりもう少しヘッドライトの明るさが欲しい!って事が多々あります。やっぱり普通に売られている自転車用のライトってのは、相手(主に車でしょうが)に自分の存在を知らせるのが第一目的なんでしょうネ。
その点で言えば、このムーンシャインだとライト本来の使い方が出来るんじゃあないでしょうか。
問題はここにも書かれてますが、ワタシの買ったクロスバイクとほぼ同じ値段だって言うこととですなぁw

TOPEAK ミニマスターブラスターDX(ゲージ付)

TOPEAK ミニマスターブラスターDX(ゲージ付)
相変わらずTOPEAKはワタシの心の琴線に触れるグッズが多いです。ホントはこれなんか欲しいんですが、残念ながら英式バルブには対応していないようなんですよネ。
多分アダプタをかませてしまえば使えそうな気はするんですがねぇ。

愛知県民の森

自転車には乗れませんでしたが、今後のポタリング計画として、愛知県民の森を調査です。
行ってみると結構面白そうです。駅も近いので、輪行しても良さそうですネ。
写真は水辺が近くにあったので、水面ギリギリから撮ってみました。
高級デジカメでは怖くて撮れないアングルかも?