SADDLE BAG SS BK

SADDLE BAG SS BK
引き続いてサドルバッグの紹介です。
これは多分スポーツオーソリティのオリジナル商品じゃないかと思います。今のところ999円ですから、かなりお買い得な品ですねぇ。
まあ、工具はセットになっていないようですので、ワタシのTOPEAKには負けるかもしれませんが…w
アルペンと違ってスポーツオーソリティさんは自転車も取り扱ってくれているのが助かりますネ。
(何回も勘違いしてアルペンに行ってしまった人ですから…orz)

SPECIARIZED サドルバッグ ウエッジ ブラック

SPECIARIZED サドルバッグ ウエッジ ブラック
先日のTOPEAKコンパクトサバイバルツールウェッジの取り付けが出来なかった件。
色々考えてみましたが、取り付け方を変えてみるかサドルを交換するって事で進めてみようかと思っています。いやぁ、下調べって言うのは大事ですネ、というのを感じる今日この頃。

Continue reading SPECIARIZED サドルバッグ ウエッジ ブラック

Wizard レーシングショーツ+レッグウォーマー

Wizard レーシングショーツ+レッグウォーマー
久しく更新をサボっていまして、その間Myバイクの修繕にうつつをぬかしていたわけですが、またぼちぼちと再開していこうかなと思っています。
しかし、今年の冬は寒いですね~。
ワタシとしても自転車に乗りたいのは山々なんですが、どうもこの寒さに対して億劫になってしまうという情けない状態になっているわけであります。
そんな訳でここに書き込むであろうネタについてもなかなか無いんですよね~。
と思いつつ、いつものようにネットでウィンドーショッピングしてみるとこんなのを発見しました。

Continue reading Wizard レーシングショーツ+レッグウォーマー

タウンエース号よ、お前もか…

さっき気づいた事実。
パンクしてます。
昨日のCS3200のチューブ破損に続いての悲劇。
挫けそうですorz

Continue reading タウンエース号よ、お前もか…

突風なんて…大嫌いです

さて、天気もいいのでクロスバイクの整備をしようかと思って色々とやってみました。
今回のメニュー
・輪行袋の使い方の予行演習
・スピードメータの取り付け(まだ取り付けてなかったんかい…)
・コンパクトサバイバルツールウェッジの取り付け(同上)
・空気圧チェック
と盛り沢山。

Continue reading 突風なんて…大嫌いです

電車で帰省

週末を利用して実家まで帰省してきました。
今までは車を利用していたんですが、結構おカネがかかるんですよね〜。ガソリン20Lぐらいは往復で消費するので2400円は下回らない所でしょう。
ちなみに電車で帰ると、これまた2500円程度です。内訳は豊橋駅までの電車代が往復400円、名古屋〜豊橋が名鉄の往復割引きっぷで1500円、地下鉄代が往復500円強ですね。

Continue reading 電車で帰省

忙しい一週間でした

仕事が中追い込みだったので、この一週間は大変でした。
家に帰ってきても疲れてしまってblogの更新もままならず&頂いたコメントへの返信もままならず…orz
とりあえず一山を越えたので、これからまたぼちぼち更新を続けていきますのでよろしくお願いします。

ミノウラ ハンディー10withナイフ

ミノウラ ハンディー10withナイフ
以前TOPEAKのツール類を紹介しましたが、ミノウラからも同じようなツールが出ていますネ。
こちらは六角レンチ、ドライバー、ソケットレンチに加えてナイフが内蔵されています。
ナイフを使うシチュエーションがイマイチ頭に浮かんできませんがw、こちらもイザという時に使えそうなアイテムです。
うーん、オートバイの工具もここまでコンパクトならいいんですけどネ。正直コンパクトさが羨ましいです。

Continue reading ミノウラ ハンディー10withナイフ

オンボロバイクにかかりきり

いや、新年になってからここまでの間、なかなかクロスバイクに乗る機会がありません。
というのも年末に買ったバイク(こっちはオートバイ)の修理に忙しいの何のって、タイヤ交換やら塗装やら色々とやっています。
まあ、自分で勝手に忙しくしているんですけどネw

Continue reading オンボロバイクにかかりきり

グローブを衝動買い

ふらりと寄ったワークマン。目的はバイク兼キャンプ用のグローブ、というか作業用手袋なんですが、それを手に取った後、何か面白い品は無いかな〜、とふと横に目にしたのがこのグローブでした。
軽作業用と書いてありますが、パッケージに映っているのはどうみても自転車(それもロードバイク)のグリップを握っている姿です。
妙に気になったので試しに買ってみました。1000円ちょっとなり。
これが十分に使えればお買い得と言えますが、さて…