今日の成果

先程体重を量ってみました。今朝走り出す前にも量ってあったので、それも併せて書いてみましょう。
走行前:
体重62.8kg 体脂肪21.4%
走行後:
体重62.0kg 体脂肪20.5%

Continue reading 今日の成果

そんなワケで

ガムテで応急処置をしてみました。
結構行けるもんですネ!
問題はガムテ代とパンク修理剤の値段がそれほど変わらないぐらいかなw
無理は禁物なので、今日の浜名湖一周は断念です。
さて、替えのチューブを買っておかなくちゃ。

Continue reading そんなワケで

久々に浜名湖

40分ほどかけて浜名湖にやってまいりました。
しかし、ここでパンク!
油断してパンク修理剤持って来てないや…orz
こうなったらガムテで応急修理を試してみようかな?

うーん、そろそろ我慢が…

完治待ちと先日書きましたが、もうそろそろいいかな?なんて考えてます。
(いい加減体を動かさない生活にも飽きて来ましたw)

Continue reading うーん、そろそろ我慢が…

完治待ち

どうも体調がすぐれない日々が続いているというか、体調完治待ちの日々が続いているので、クロスバイクにマトモに乗れる時がありません。
となると気になるのが、己の体重その他もろもろがどうなっているのかという点なんですが、
悪化してるやんorz
特に「体脂肪率」、ヤバいです。早くトレーニングしなきゃ、でも冷えは大敵だからもうちょっと待たなきゃと揺れに揺れている今日この頃です。
おまけにネタが枯渇気味w
(いや、ネタはあるけど練れていないと言うべきですネ)

TRELOCK FC900サイクルコンピュータ

TRELOCK(トレロック) FC900 ワイヤレス サイクルコンピューター未装着で発送TRELOCK FC900サイクルコンピュータ
クロスバイクを買って半年近くになりますが、未だサイクルコンピュータを買っておりませぬ。
というのも、何だか「ピン」とくるものが無かったんですよネ。
やはり形から入ってしまうワタシですので、もうちょっとこう「カッコいい!」てのを前面に押し出したものが欲しいなぁ、と思っておりました。

Continue reading TRELOCK FC900サイクルコンピュータ

Wizard(ウィザード) フォー・シーズン・ジャージ

Wizard(ウィザード) フォー・シーズン・ジャージ
この名称で言えば、4シーズン通して使えるジャージって事になりますね。Wizardで上下揃えるってのもいいかも…
それにしてもサイクルウェア関係のラインナップが少ないので何とかして欲しいなぁ、なんて思っていたりします。>naturumさん

Continue reading Wizard(ウィザード) フォー・シーズン・ジャージ

モンベル ステンレスメッシュ サイクルグローブ

モンベル ステンレスメッシュ サイクルグローブ
先週などは夜間走行を張り切って行ったわけですが、やっぱり走り出す最初のうちは「さむい」んですよね〜。
そんなときはグローブが欲しいなぁと切実に思った訳です。
夏用のウェアは揃えたつもりですが、冬用の装備はまだまだ足りないと思う今日この頃、欲しいモノを引っくるめてボーナスで買ってしまおうか…

Continue reading モンベル ステンレスメッシュ サイクルグローブ

ギザ テールフラッシュライト/LPT013

ギザ テールフラッシュライト/LPT013
先日の夜、街中を車で走っていたんですが、信号で止まっているワタシの車の前をロードバイクかクロスバイクかは判らなかったんですが、すーっと横切って行きました。
ザックと自転車のシートポストにテールフラッシュライトを付けていたのが印象的で、やっぱり夜走るならあれぐらい後方にも気をつかった方がいいだろうなぁと感じました。
これからは前方のライトだけでなく、後方のフラッシュライトも必需品となりそうな気がしますネ。

夜間走行もう1日休み

週末は静岡方面にキャンプに行ってきまして、クロスバイクはお休みしていました。
で、今日は疲れを取るためにもう一日お休みです。
先週夜間走行をしていたら、寒さのせいか熱がぶり返してしまったのをちょっと心配していたりして。
まあ、もう大丈夫だとは思うんですけどネ。